pythonでOCRを使用しドラッグ領域の翻訳 ~④最終回、翻訳とツールの完成~

今回はいよいよ最終回としてツールを完成させたいと思います。
翻訳処理についてはpythonのgoogletransモジュールで簡単にできるのでこちらについても取り上げます。
処理概要今回の対象処理は以下の①、⑧、⑨となります。
① ツール起動
② 領 ...
pythonでOCRを使用しドラッグ領域の翻訳 ~③OCRで指定座標の文章取得~

今回はいよいよpythonとOCRを使って文章の読み出しを行っていきます。
なお、OCRで読み取る座標情報の取得は以下記事のコード使用が前提となるため。事前に確認をお願いします。
処理概要ツール全体における対象処理は以下の⑥~⑦となります。
① ツール起動
pythonでOCRを使用しドラッグ領域の翻訳 ~②tkinterでドラッグ領域の座標取得~

今回はpythonのtkinterを利用して、画面上の特定領域をキャプチャ、またキャプチャした複数領域の座標を取得するコードを実装していきます。
別記事では本機能で取得した座標をベースにキャプチャ画像の作成、OCRツールによる文字認識を実施します。
普段は簡単にデスクト ...
pythonでOCRを使用しドラッグ領域の翻訳 ~①事前検討~

今回はOCRを使用し、マウスでドラッグした領域を即時翻訳してくれるようなツールをpythonで作成してみます。
業務でいろいろな英文と向き合う機会はあるのですが、今回は個人的にアメコミを読みたいがために作りました。
MCUが話題になる前は翻訳本もあまりなく、専門店や通販 ...