MQTT

Thumbnail of post image 020

なんかまた仕事でよくわからない通信に対応しろとなったので勉強してみる。

MQTTの概要

MQTT(Message Queuing Telemetry Transport)は、IoT(Internet of Things)やM2M(Machine to Machine)通信などで広く使 ...

DHCP

Thumbnail of post image 114

開発機能の要件の一つに「RFC2131に対応すること」って一言書いてあった場合、どこまで確認すればいいんだろうと。

とりあえずRFC2131について確認して理解した内容を残しておく。

はじめに

DHCP(Dynamic Host Configuration Protoco ...

ISO15765

Thumbnail of post image 042
ISO15765とは?

ISO15765は、「Diagnostic communication over Controller Area Network (DoCAN)」(コントローラエリアネットワーク(DoCAN)を介した診断通信)というタイトルで、自動車の診断システムがCANバスを介して通信 ...

ISO 14229

Thumbnail of post image 007

車の仕事をしつつあんまりUDSを理解する必要なかったのだけども、いろいろ勉強してみる。

ISO 14229とは

ISO 14229は、自動車の診断通信インターフェースに関する国際標準規格です。

従来、異なる自動車メーカーが独自の診断プロトコルを使用しており、診断機器メーカ ...

URL

Thumbnail of post image 068

サイト作っていると、時々URLが%だらけのよくわからないものになってしまう。

英語使えば回避できるんだけど、そもそもこれって何だろうと今更気になったので調べてみました。

URI、URL、URN

まずはURIとURL、URNの役割について以下から簡単にでも理解いただければと ...

AUTOSAR

Thumbnail of post image 066

よくお世話になっているAUTOSARの規格を確認できるサイト。(公式)

ただ意外と検索時のフィルタリングの意味とか分かっていなかったなと。

なので今回は規格を確認する際の各パラメータの意味などを確認してみました。

確認箇所

前述のリンク先にアクセスすると以下の ...

http cookie

Thumbnail of post image 154

前回HTTPの勉強をしたので今回はHTTP Cookieを勉強してみました。

誰しも数千回は目にしたであろうCookieについて理解を深めます。

また、最後にはGoogle Chlomeで実際に使用していたCookieの値の確認なんかもやってみます。

HTTP C ...

http

Thumbnail of post image 099

今回は意外と知識の浅さを感じたhttpについて、基本的なとこから勉強してみました。

http(Hypertext Transfer Protocol)とは

http(Hypertext Transfer Protocol)はインターネット上のクライアントが、サーバの提供するリソースへ ...

SOME/IP

Thumbnail of post image 193

前回に引き続き今回はSOME/IP-TPの通信について勉強していきます。

SOME/IPの基本フォーマット等については事前に以下を確認してください。

概要

SOME/IPは現在、UDPとTCPをサポートしています。

今回紹介するSOME/IP-TPはUDPでS ...

SOME/IP

Thumbnail of post image 042

今回は業務関連でSOME/IPのプロトコルについて理解を深めていきます。

なお、正式なAUTOSARの規格は以下から取得できるので、興味がある方こちらも参考にしてください。

概要

SOME/IPは車両内のECUどうしがEthernet経由でTCP/UDPを使用して通信を行 ...

SHE

Thumbnail of post image 115

業務にて、SHE(Secure Hardware Extensions)の理解が必要となっているため勉強してみました。

今回は以下で公開されている規格書をメインに、確認をしていきます。

初めに

SHEはAUTOSARによって標準化されているセキュリティ規格であり、任意のマ ...

python

Thumbnail of post image 035

今回はイーサフレームのダンプデータのうち、イーサネットヘッダどIPヘッダをpythonで解析するツールを作成してみました。

本来wiresharkで通信をキャプチャすれば事足りることなのですが、現在実装している組み込み機器において、機器内部で扱っている通信データを直接ダンプして確認 ...

HSM

Thumbnail of post image 044

最近windows11関係でなにかと話題のTPMですが、ふと私が業務で扱っているHSMとの違いについて気になったので簡単に調べてみました。

HSMとは

HSMは、ハードウェアセキュリティモジュール(Hardware Security Module)の略です。

HSMはコン ...

DoIP

Thumbnail of post image 175

今回はDoIP通信プロトコルについて解説したいと思います。

TCP/UDPでDoIP通信を実施するために必要最低限の通信内容のみ取り上げているため、詳細については実際に規格(ISO13400)を確認してください。

前提条件

DoIPでは、診断機が直接DoIP通信を実施する ...

イーサネット

Thumbnail of post image 112
初めに

本ブログではイーサネット、TCP/IPに関する話題を取り上げることがあります。

自身の学習として今後の業務に役立てやすいというのが主な理由となります。

そこで、そもそも私の業務である車載ECUのソフトウェア開発とイーサネットの関係について簡単に説明します。 ...